@ITSUMO新宿には物撮りのお客様にもよくご利用いただいております。
今回はケトルとクリップ、ハリウッドミラーによる、”映り込み対策”と”吊るし”撮影です!
まずはケトルを物撮り!
白背景紙を引き込んで撮影すると、このように撮れます。

綺麗に撮れてはいますが、上下のシルバー部分に映り込みがあります。

思いっきり僕とカメラと黄色い扉が映ってますね!
また、中央の反射も目立ちますね。
次に、レフ板とトレーシングペーパーで囲んで、できる限り写り込みと反射を抑えて撮影してみます。


ここまで映り込みを減らすことに成功しました!
すこーしだけ、カメラのレンズとトレーシングペーパーの線がついているので、レタッチします!

映り込みと反射がほとんどなくなりました!


比べると一目瞭然です。
続いて”吊るし”の物撮り

このように、テグスで吊るして撮影します。
レンズの部分には映り込み防止のトレーシングペーパーをつけています。
そして撮った写真がこちら!

浮いてます!
テグスの白い線の部分だけレタッチで消せば完璧ですね!
続いてハリウッドミラーの映り込み対策を施した撮影
続いて、ハリウッドミラーの撮影です。
当然鏡なので、色々映ってしまいます。↓

ですが、簡単なひと工夫加えるだけでなんと映り込みのない写真が撮れちゃいます!
それがこちらです!↓

超綺麗。
とっても簡単なひと工夫は何かというと、、、、

このようにシルバーのレフ板を鏡面に写し込むことで、鏡に余計な物が映り込まずに撮影することができました!
物撮りも色々できます@ITSUMO新宿
トレーシングペーパーを用いた映り込みと反射を防止した撮影と、吊り込みの撮影、鏡の撮影の様子をご覧いただきました。
水平撮影、俯瞰撮影だけでなく、色々できる機材は揃っていますので、なんでもご相談ください!
事前に参考画像をお送りいただくと設置や準備がスムーズにいきます。
物撮りでこられたお客様のお話を聞くと、
「早くこういう場所が欲しかった!」
と言っていただいております。
事前に仰っていただければオプションでスタッフのスタジオカメラマンが撮影することもできますので、撮影が不安な方も安心してお越しいただけます。
物撮りも@ITSUMO新宿で!
コメント